[M&Aスクランブル]
(2011/04/27)
MARR Online掲載の3月の「マーケットを読む」で既にご案内の通り、大震災後の3月12日から31日の間のM&A件数は、66件と前年同期比で53.2%の激減となり、通月でも36%の大幅減となった。仮に3月の件数が昨年並みだったとすると、公表寸前まで交渉が進んでいた60~70件の案件が、延期・中止された計算になる。(なお、MARR Online掲載の「東日本震災に関連したM&A情報」もご参照下さい。)
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]