[視点]
2008年5月号 163号
(2008/04/15)
ブランド・ポートフォリオ戦略とM&A
兵庫県立大学 経営学部教授・安室憲一
スポーツ・マネジメントとM&Aの共通性
スポーツ産業のグローバル展開、とくにサッカー(FIFA)やバスケット(NBL)でのチーム・ビルディングの考え方や手法を調べていて面白いことに気が付いた。ロレアル(L ’Oreal)、ユニリーバ(Unilever)、ルイヴィトン・モエ・ヘネシー(LVMH)、P&Gなどの展開する「ブランド・ポートフォリオ」の考え方によく似ているのである。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]