[M&A用語]
クラウン・ジュエル
英語 :Crown Jewel
敵対的買収に対する予防的な買収防衛策とする場合は、米国でも否定的な見解が強い(参考文献(1)参照)。
これとは別に、友好的な買主が、対象会社と資産ロックアップを合意した場合は、取引保護(Deal Protection)の効果を持ち、潜在的買収者の介入を防ぐ役割を果たす。この場合も強力な手段となるため、裁判所は認めない傾向が強い(有名な訴訟としてレブロン訴訟がある。参考文献(2)参照)。
参考文献
(1) 西村あさひ法律事務所編 『M&A法大全(下)〔全訂版〕』 628-629頁 (商事法務, 2019)
(2) ブルース ワッサースタイン(著), 山岡洋一(訳) 『ビッグディール(下)』 213-216頁 (日経BP, 1999)
用語カテゴリー:
更新日:2025年05月07日
関連記事
-
TOB提案および同意なきTOB件数の推移とホワイトナイト登場案件一覧
[M&Aデータファイル] 2025年04月22日(火)
-
買収防衛策としてのチェンジ・オブ・コントロール条項
[M&A戦略と法務] 2007年03月15日(木)
-
競争優位時代の国際的企業買収の背景を探る~フランスのダノン買収防衛は経済愛国主義か~
[視点] 2006年02月15日(水)
カテゴリーで探す
五十音順で探す
※追加や必要な用語がございましたら、こちらまでご連絡ください。弊社で検討の上、反映させていただきます。