レコフデータは1985年以降のM&Aデータベースを構築しています
[M&A回顧]
2019年2月号 292号
(2019/01/18)
2018年のM&A回顧
◇件数は3850件。金額は29兆8802億円。件数、金額とも過去最高を記録
◇IN-OUTは777件、19兆円で、件数、金額ともに過去最高
◇ベンチャー投資は1313件、前年比49.2%増。総件数の34.1%を占める
マーケット | 件数 | 金額 (百万円) |
---|---|---|
IN-IN | 2,814 | 2,816,457 |
IN-OUT | 777 | 19,036,561 |
OUT-IN | 259 | 8,027,245 |
合計 | 3,850 | 29,880,263 |
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。その他の方は会員登録して下さい。
[M&A四半期レポート]
[【法務】Withコロナ時代のクロスボーダーM&Aの実務と新潮流(東京国際法律事務所)]
森 幹晴(東京国際法律事務所 代表パートナー 弁護士・NY州弁護士)
「MARR(マール)」は、日本で唯一のM&A専門誌で、「記事編」と「統計とデータ編」で構成されています。
「レコフM&Aデータベース」は、日本企業のM&Aなどどこよりも網羅的に、即日性をもって構築している日本で最も信頼性の高いデータベースです。
マールの誌面にご登場いただいた実務家、研究者などM&Aの専門家を講師としてお招きし、成功に導くポイント、M&Aの全体プロセスと意思決定手続き、実証研究から見た分析などについてご講演いただきます。
「SPEEDA RECOF」とは「レコフM&Aデータベース」と株式会社ユーザベースが開発・運営する企業・業界情報プラットフォームである「SPEEDA」がシステム連携します。
2002年7月に、日本経済新聞デジタルメディアが運営する日経テレコンの「レコフM&A情報」を通じてM&Aデータの提供を開始しました。