[対談・座談会]
2015年8月号 250号
(2015/07/15)
~AXA、コンパスグループに聞く対日M&Aの実際~
-- 政府は対日直接投資倍増計画のもと、さまざまな政策を打ち出し、その実現に向けた取組みに注力していますが、その大きな柱である対日M&A(OUT-IN)については、海外M&A市場に比べてもそのウエイトは極端に小さく、その要因には心理的アレルギーがあるとも言われています。しかし、そうした中でも対日M&Aを重要な成長戦略と位置づけ、成果を上げているグローバル企業も少なくありません。本日はフランス、イギリスを代表するグローバル企業であるAXAグループからアクサ生命保険の小笠原様、コンパスグループから西洋フード・コンパスグループの宮原様にご参加頂き、対日M&A戦略やPMIの実際についてお話をお伺いします。マーサージャパンの竹田様には、クロスボーダーM&Aにおける組織・人事を中心としたPMIに関するご知見に加え、本座談会の司会・進行もお願いしております。よろしくお願いします。
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]
[M&A戦略と法務]