[セミナー・イベント]
(2019/09/11)
2019/9/11(水)15:00-17:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第29回 オープンイノベーションを目指す事業会社のための実践的ベンチャーM&A戦略
~Corporate Venturing・オープンイノベーションの課題15選と真に必要な打ち手「M&A」~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講演者: | 秋元 信行氏(トランスリンク・キャピタル マネージング・パートナー) | |||||||||||||||||
■日 時: | 2019年9月11日(水) 15時00分~17時00分 | |||||||||||||||||
■概 要: | 日本の大手事業会社によるCorporate Venturing、オープンイノベーションに対する取り組みは1990年代後半からスタートし、今や空前の大ブームとなっております。他方で当該活動を推進するにあたっての課題は当時も今もほとんど変わっておらず、一定期間当該活動に従事した方はその難しさを痛感されているのではないかと思います。それらの課題は戦略論、組織論、人事論等多岐にわたりますが、本講座では、それらの中で特に重要と思われる15の課題と、その解決策を紹介させていただくととともに、新たな価値創造のために極めて重要な打ち手であるM&Aの必要性について紹介させていただきます。一方通行のセミナーではなく、どうすればCorporate Venturing、オープンイノベーションによって新たな価値創造を実現できるかを議論する場にしたいと考えております。
|
[M&Aの現場から]【トランスリンク・キャピタル】シリコンバレーの有力VCが日本での活動を本格化 [2019年8月号]
[座談会]企業の成長戦略とCVC活用の実際 [2015年4月号]
[M&Aの現場から]【NTTドコモ・ベンチャーズ】 NTTグループの好敵手になり得るようなベンチャーに投資をしたい [2013年10月号]
■参加費:【無料会員様】 | 22,000円 | |
【有料会員様】 | M&A専門誌「マール」購読者 | |
・A/B/EXコース | 6,000円 | |
・Cコース | 10,000円 | |
レコフM&Aデータベースご契約者 | 6,000円 | |
[セミナー・イベント]
2025/4/14(月)~2025/4/25(金)(※先着10名、事前予約制)
[セミナー・イベント]
<2025/5/14・5/15・5/16・5/21 開催 |4日間集中型・全7回>M&A推進力が身につく、基本的知識習得を目指した講座を開催