[寄稿]
2012年10月号 216号
(2012/09/15)
平成22(2010)年の春から2年越しで続けられてきた会社法制の見直しの作業も、この8月1日の会社法制部会において要綱案が取りまとめられるに至った。この取りまとめに至る過程においては、いくつかの論点で経済界から強い異議が出され、中間試案以降、その内容が大きく変わったものも少なからずある。今回の連載では、要綱案の中から企業統治の在り方に関する論点を取り上げ、とりわけ議論の対立が激しかった社外取締役の選任義務付け、及び支配株主の異動を伴う第三者割当ての問題について検討する。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]