[マールレポート ~企業ケーススタディ~]

2023年10月号 348号

(2023/09/11)

【喜多慎一郎 代表取締役が語る】アドバンテッジパートナーズ7号ファンド(1300億円)の投資戦略

  • A,B,EXコース
喜多 慎一郎(きた・しんいちろう)アドバンテッジパートナーズ 代表取締役 シニアパートナー

喜多 慎一郎(きた・しんいちろう)アドバンテッジパートナーズ 代表取締役 シニアパートナー

アドバンテッジパートナーズの日本バイアウトチームを統括。2003年にアドバンテッジパートナーズに参加後、コミュニティワン株式会社、株式会社カチタス、株式会社ネットプロテクションズホールディングス、株式会社やる気スイッチグループホールディングス、株式会社コスモライフ等への投資、経営支援を手掛けている。現在、マテリアルグループ株式会社、エナジーウィズ株式会社、株式会社NFCホールディングス、株式会社ネットジャパン、大宝工業株式会社等の非常勤取締役を務める。
AP参加前は、ベイン・アンド・カンパニー・ジャパンにて、自動車、金融、通信、食品、商社、ヘルスケアの経営戦略立案プロジェクトなどを担当。東京大学経済学部卒業。UCバークレービジネススクール修了(MBA経営学修士号取得)。

日本のPEファンドの草分け

 アドバンテッジパートナーズ(以下AP)は、「アドバンテッジパートナーズVII号ファンド」(以下7号ファンド)を2023年4月に総額1300億円で募集を完了した。

 APは、1997年に日本で最初のプライベートエクイティ(PE)ファンドを設立した草分け的存在。現在、日本の中堅企業を対象としたバイアウトファンド、アジアの中堅企業を対象としたバイアウトファンドのほか、マイノリティ投資を通して上場企業の成長支援を行う上場企業成長支援プライベート投資ファンドの運営を行っている。

 7号ファンドは、ミドルマーケットをメインの対象とし、事業承継、大企業グループからのカーブアウト非上場化MBOなどのバイアウト投資を通じて、日本の中堅企業を活性化するような投資を目指しているという。

 喜多慎一郎・代表取締役 シニアパートナーに7号ファンドの投資戦略を聞いた。
<インタビュー>
中堅企業投資を基本に大型買収にも取り組む

 喜多 慎一郎(アドバンテッジパートナーズ 代表取締役 シニアパートナー)

目標金額の想定を超えた応募

―― 7号ファンドが、総額1300億円という規模で組成されました。今回のファンドの募集環境について、どう感じていますか。

「6号ファンド(850億円)は、2020年の4月にファイナルクローズしましたが、想定より消化スピードが早く、約2年半で新規投資を完了しました。そこで、後継の7号ファンドについては2022年の夏ぐらいから準備を行い、同年12月にファーストクローズ、2023年4月にファイナルクローズと、順調に募集ができたと考えています。

 昨今の金融市場の混乱により投資家によるPEファンドへの選別姿勢が強まっていると言われていますが、

この記事は、Aコース会員、Bコース会員、EXコース会員限定です

マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。

関連記事

バックナンバー

おすすめ記事

アクセスランキング