[マールレポート ~企業ケーススタディ~]

2022年3月号 329号

(2022/02/09)

ベインキャピタルが攻勢をかける「スタートアップ投資」戦略

  • A,B,EXコース
西 直史(にし・なおふみ) ベインキャピタル・プライベート・エクイティ・ジャパン・LLC マネージングディレクター

西 直史(にし・なおふみ) ベインキャピタル・プライベート・エクイティ・ジャパン・LLC マネージングディレクター

東京大学教養学部学士、修士(国際関係論専攻)、一高記念賞(首席)。スタンフォード大学経営学修士。2004年4月マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。マッキンゼー・アンド・カンパニーの東京、フランクフルト事務所にて、主に製造業、ハイテク・通信を中心とする企業に対してグローバル戦略立案、業務改善をはじめとする様々なテーマでのコンサルティングに従事。07年5月ベインキャピタル・プライベート・エクイティ・ジャパン・LLC(旧ベインキャピタル・アジア・LLC)入社。マネージングディレクター。

積極化するスタートアップ投資

 ベインキャピタル・プライベート・エクイティ・ジャパン(以下ベインキャピタル)のスタートアップ投資が積極化している。

 直近では、2021年11月に医療機関向けのITサービスを展開するLinc’well(以下、「リンクウェル」)のシリーズC(総額約80億円)調達をリードした。シリーズC調達にはベインキャピタルのほか、Pavilion Capitalや既存株主のニッセイ・キャピタル、インキュベイトファンド、DCM Ventures等が参加している。このほか、2020年8月には中小事業者向けに決済やECサイトプラットフォームを展開するヘイのシリーズE調達をリード。この調達では、機関投資家の香港のAnatoleや米国Goldman Sachs(米)、同じく米国の決済会社PayPal等が参加している。調達額は非公開となっているが、総額は約100億円、ベインキャピタルの投資額は70億円と見られる。さらに2021年4月には、スマートフォンアプリ開発を行っている東証マザーズ上場のイグニスの経営陣が、ベインキャピタルとの共同出資会社(ベインキャピタル57%)を通じて全株式を取得、MBOを行っている。

 スタートアップの投資ラウンドは、一般的に5つに分けられる。

 ①起業前の段階である「シード」、起業して間もない時期の「アーリー」、②事業を開始した時期にあたるのが「シリーズA」と呼ばれ、有望とみられるとベンチャーキャピタル(VC)などからエクイティ投資が行われ、通常1000万円から数千万円程度の資金調達を行う。③事業が軌道にのる段階が「シリーズB」で、調達額は億円単位になる。④その次の段階がレイトステージでIPOが視野に入ってくる。⑤さらに、IPOに至るまでに「シリーズC」、「シリーズD」、「シリーズE」とさらなる調達を行うこともあり、米国ユニコーン企業(株式時価総額が10億ドル以上の非公開企業)では、シリーズGくらいまで資金を調達するケースも見られる。


カーライル・グループも250億円超を投資

 ベインキャピタルは、1984年の創業以来約1200億ドルの資産を運用する世界最大級の投資会社。2005年に日本進出し、ジュピターショップチャンネル、ドミノピザ・ジャパンベルシステム24すかいらーく大江戸温泉物語雪国まいたけアサツーディ・ケイ(ADK)東芝メモリ(現キオクシア)、ニチイ学館キリン堂ホールディングス、ヘイ等、22社の投資実績を持っている。

 政府も2025年度までに50社のユニコーンを創出していく目標を掲げ、さまざまな取組を行っており、最近では、2021年に日本特化型としては過去最大の2580億円のファンドを設定した米大手投資ファンドのカーライル・グループが、事業拡大が見込まれる日本の有力スタートアップに対して2024年ごろまでに10%(250億円超)を投資する方針を表明。第1号案件として、2021年9月にバイオ素材開発を手掛けるスパイバー(Spiber)に100億円を出資している。実は、カーライル・ジャパンにはかつて「グロース・キャピタル・チーム」があり、2007年に仲谷マイクロデバイスに15億円の出資を行った実績がある。しかしその後、日本のスタートアップ市場が振るわなかったこともありグロース・キャピタル・チームは消滅したという経緯がある*。

*当時カーライル・ジャパンのマネージングディレクターで、日本のグロース・キャピタル・チーム責任者であった朝倉陽保氏は、その後、産業革新機構の創業メンバーとして専務取締役/COOを務めた後、丸の内キャピタルの代表取締役に就任。また、グロース・キャピタル・チームのディレクターであった吉崎浩一郎氏はグロース・イニシアティブ設立を経て、現在グロースポイント・エクイティLLPの代表パートナーに就任している。

 これまで大手PEファンドの主力ターゲットは上場企業に対するマジョリティ出資であったが、第4次ベンチャーブームといわれる日本で、ベインキャピタルやカーライル・グループのほか、今後は有力ベンチャー企業へのマイノリティ投資を視野に入れるPEファンドが増えてくることが予想される。

 そこで、大手PEファンドでスタートアップ投資に積極的に取り組んでいるベインキャピタルのTMTセクター投資責任者でスタートアップ投資・グロースエクイティ投資も手掛ける西直史マネージングディレクターに投資戦略を聞いた。

この記事は、Aコース会員、Bコース会員、EXコース会員限定です

マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。

関連記事

バックナンバー

おすすめ記事