[M&Aトピックス]
(2022/01/11)
M&Aフォーラムでは毎年、M&Aに関する法律・経済・経営・会計・税務・社会・文化等さまざまな観点からの優れた著作、研究論文を表彰する『M&Aフォーラム賞』を設けており、今年で第16回目となります。
皆様のご応募をお待ちしております。
応募資格、条件等、詳細は下記の募集要項をご確認ください。
▼第16回 M&Aフォーラム賞募集要項
https://maforum.jp/thesis/16th/16th.html
■選考委員長
岩田 一政 氏(日本経済研究センター 理事長)
※弊社、丹羽昇一専務理事が選考委員を務めます。
■応募期間
2022年4月30日(土)まで
<参考>第15回 M&Aフォーラム賞選考結果
https://maforum.jp/thesis/15th/15th.html
《M&Aフォーラムとは》
M&Aフォーラムは、2005年10月のM&A研究会(内閣府経済社会総合研究所)の報告を受けて、わが国のM&Aの発展と普及を促す活動を行う場として設立されました。ここには様々な関係分野の有識者、実務専門家、企業関係者が参加され、研究者から実務家に至るM&Aの各分野のトップクラスの皆様が中心となり、M&A人材育成塾やM&Aフォーラム賞、日本各地でのM&A普及啓発シンポジウム等の活動を展開しております。
https://www.maforum.jp/profile/prof.html
【お問合せ先】
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-1-1 麹町ダイヤモンドビル9F
株式会社レコフデータ M&Aフォーラム賞係
TEL:03-3221-4942
E-mail:maprize@maforum.jp
[M&Aトピックス] 2021年10月22日(金)
[M&Aトピックス] 2020年10月29日(木)
[M&Aトピックス] 2019年10月31日(木)
[M&Aフォーラム賞] 2018年10月15日(月)
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[Webマール]