[セミナー・イベント]

(2025/03/07)

第78回 CDI流、M&Aを成功に導くビジネスDDの進め方

2025/4/15(火)15:30-17:00

コーポレイト ディレクション マネージングディレクター 占部 伸一郎氏
同 プリンシパル 進 立範氏

セミナー概要

1.目的・狙い
近年、成長戦略の一つの有効な手段としてM&Aを活用する企業が増えてきております。一方で、適切なプロセスを踏まなければ、企業価値やシナジーの過大評価、PMIでの効果創出不全及び企業文化の相違等による統合の遅れなど、思うような効果を得られないことも多くあります。

そのようなリスクを極小化し、M&Aを成功に導くためにも、ビジネスデューデリジェンス(以下、BDD)を通じて、対象企業を取り巻く市場・競争環境、対象会社の持続性・成長性、リスクを評価し、適切な投資判断を行うとともにスムーズにPMIに取り組んでいくことが重要になります。

本講義では、M&A領域において戦略策定・FA・各種DD・PMIと幅広く携わった経験を有する講師により、M&Aを成功に導くためのBDDの進め方を中心にBDDを踏まえたPMIのデザインについても解説します。

2.主な内容

本講義では主に以下の内容について、実例を交えながら解説します。
・M&AにおけるBDDの位置づけと目的
・プレ段階でのBDDへの備え
・エグゼキューション段階でのBDDの要諦
・BDDを踏まえたPMIのデザイン

想定される主な受講者

① 事業会社の経営企画・事業企画担当者(M&A担当者)
② 事業会社の財務・経理担当者
③ 会社役員(社外取締役・社外監査役含む)
④ 投資銀行担当者
⑤ 投資会社・VC
※コンサルティング会社の方からのお申し込みはご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。

■参考記事

レコフデータから事業会社のM&A担当者の皆さんへ

弊社のセミナー「M&A実践実務講座」において、受講者から次のような質問を受けることがあります。
「事業会社は、なぜ専門家を雇ってビジネスDDを実行する必要があるのでしょうか。事業を熟知しているので、自社リソースでできるのではないでしょうか。」

この質問については、次のように回答しています。
①  時間的な制限があり、社内リソースだけでは十分にカバーできない
②  第三者の視点に加え、事業の見える化、構造化及び相対化ができる。
 「知っている」ことと、「見える化、構造化して再現性を持たせる」ことには大きなギャップがある。また他の事業と比較するなど相対化ができる
③  自社内でのビジネスDDでは、ガバナンスの視点や、PMIの視点が抜けてしまうことがよくある

これらを踏まえた上で、専門家と協力して会社独自のビジネスDDを体系化していくことをお勧めします。事業会社のM&A担当者の皆様のご参加をお待ちしております。

講演者

占部 伸一郎 氏(コーポレイト ディレクション(略式:CDI)(Managing Director))

東京大学経済学部卒。三菱商事金融事業本部M&Aユニット出向。経済メディアNewspicksプロピッカー。CDI- Strategic Capital Advisory(Director)。24年間のコンサルティング活動において企業の中長期事業戦略の立案及び実行に一貫して従事するかたわら、PEファンド、エンゲージメントファンド向けのプロジェクトも百件以上実施した経験を活かし、資本市場対応及びM&A領域に特化したチーム・Strategic Capital Advisoryを立ち上げ


進 立範 氏(コーポレイト ディレクション(略式:CDI)(Principal))

同志社大学工学部卒。金融機関、IT系ベンチャー(CFO)を経て、現在に至る。不動産系インキュベート事業・Licht(代表)、AI・データ系ベンチャー・㈱データインサイト(Director)、CDI- Strategic Capital Advisory(Director)を兼務。CDIでのコンサルティング活動では、投資ファンド及び不動産・建設・エネルギー業界での経験を多く有する他、ファイナンス・M&A・データ等を梃子としたダイナミックな企業変革に注力。資本市場対応及びM&A領域に特化したチーム・Strategic Capital Advisoryを立ち上げ。M&A領域では、M&A戦略の策定、FA、各種DD、PMIまで豊富な経験を有する


開催概要

テーマCDI流、M&Aを成功に導くビジネスDDの進め方
開催日時2025年4月15日(火)15時30分~17時00分
参加費
  • 無料会員様
    27,500円(税込)
  • 有料会員様(M&A専門誌「マール」購読者)
    ・A/EXコース
    8,800円(税込)
    ・Bコース
    11,000円(税込)
    ・Cコース
    27,500円(税込)
  • MARR ProまたはレコフM&Aデータベースご契約者様
    8,800円(税込)
  • M&A支援機関協会 幹事会員様、正会員様
    8,800円(税込)

有料会員(A/B/EXコース)の方はセミナーを特別価格で受講できます。

会員登録はこちら
定 員

50名(先着順)

※コンサルティング会社の方からのお申し込みはご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
※申込者本人のみのご参加に限らせていただきます。他にもご参加を希望される方がいらっしゃる場合、おひとり様ずつお申し込みをお願いいたします。
※IDごとにご参加の人数を制限させていただく場合がございます。
※お申し込み確認後、弊社担当者よりご連絡させていただきます。メールが届かない場合は、お手数ですが弊社までお問い合わせください。

開催形式

オンラインセミナー
※配信ツールは「Zoom」を使用いたします。

※参加申込規定は こちら

お問い合わせ

電話番号
03-6371-1210
メールアドレス
ma_seminar@recofdata.co.jp
フォーム
お問い合わせフォーム