[視点]
2007年9月号 155号
(2007/08/15)
買収防衛策導入の今年最大の山場、6月総会を終え、導入企業数は380社にもなった。本格導入3年目を迎え、サッポロホールディングスやTBSのように敵対的買収の局面で防衛策が機能するケース、またブルドックソースのように有事に導入し、即時に防衛策を発動するケースも出てきた。
今後も防衛策導入企業は増えると思われるため、現在までの導入状況やスキームの傾向を整理し、導入の意義について改めて考えてみた。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[Webマール]