[お知らせ]
(2021/10/21)
「第46回マールM&Aセミナー」を開催いたします。
マールM&Aセミナーは、マールの誌面にご登場いただいた実務家、研究者などM&Aの専門家、事業会社のトップを講師としてお招きし、実務上の留意点、成功に導くポイント、M&Aの全体プロセスと意思決定手続きなどについてご講演いただく企画です。
過去のセミナーにつきましては、こちらからご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
-----------------------------------------------------------------------------------
第46回 事業ポートフォリオマネジメントとM&A活用のポイント
■講演者: | 松田 千恵子 氏 (東京都立大学 経済経営学部 経済経営学科 教授) | |||||||||||||
■日 時: | 2021年12月17日(金)15時30分~17時00分 | |||||||||||||
■概 要: | 事業ポートフォリオマネジメントの必要性は、今年度の再改訂コーポレートガバナンス・コードにおいても一層強調されています。こうした流れを受け、多角化企業を中心にこの面での取り組みが活発化してきています。 株式会社日本長期信用銀行にて国際審査、海外営業等を担当後、ムーディーズジャパン株式会社格付けアナリストを経て、株式会社コーポレイトディレクション、ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン株式会社でパートナーを務める。企業経営と資本市場にかかわる実務、研究及び教育に注力している。事業会社の社外取締役、公的機関の経営委員等を務める。東京外国語大学外国語学部卒、仏国立ポンゼ・ショセ国際経営大学院経営学修士、筑波大学大学院企業科学専攻博士課程修了。博士(経営学) 参考記事 [緊急対談]コロナショック後を踏まえた事業戦略とM&A[2020年7月号] [対談]M&Aで大胆な事業の組み換えを実践する日清紡ホールディングス[2018年9月号] | |||||||||||||
■参加費: |
| |||||||||||||
■定 員: | 50名(先着順)
| |||||||||||||
■ツール: | 配信ツールは「Zoom」を使用いたします。 |
詳細は こちら
お申込みフォームは こちら
MARR Online会員登録はこちらから
レコフM&Aデータベースのお申込みはこちらから
<お問い合わせ先>
TEL:03-3221-4942
e-mail:ma_seminar@recofdata.co.jp
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]